たけしん保管庫

たけしんがTwitterでは書ききれないことを書いとくやつです。

【SW2.5ビルド話】ソーサラーのビルド(たけしん視点)

 たけしんです。今日はソーサラーのビルドについて考えます。

 (初心者向けビルドの話は気軽にまとめられる話じゃなかったので期待しないで待っててください。すみません)

 追記:初心者向けビルドについてざっくりまとめました。

 

《ソード・ワールド2.5ビルド話》仕事のできるソーサラーを作ろう!(初心者向け) - たけしん保管庫

前提

  • 自分が一番楽しめるビルドを好きに組もう
  • 性能だけじゃなくてキャラ設定から考えてもいいよね
  • 周りの人としっかりコミュニケーションをとろう

 

今回の結論(たけしんが言いたいこと)

  • 《ターゲッティング》をとるなら《魔法制御》までぜひとりたい。
  • 初期作成じゃなく、魔法制御をとらないならターゲッティングは不要。
  • 初期作成でターゲッティングをとらない場合、ソーサラー2/コンジャラー1で作ることになるので、他にセージがいるかを確認しよう。
  • あとは魔力を上げて魔法で殴ればいい。

 

 以下本文。

頻出戦闘魔法おさらい

レベル1

【エネルギーボルト】威力10、射程30m/射撃

【ブラントウェポン】物理ダメージ-4、射程30m/起点指定

レベル2

【バイタリティ】生命抵抗+2

【ナップ】行動判定一度だけ-4、射程10m/起点指定

レベル3

【リープスラッシュ】威力20、射程10m/起点指定

【パラライズ】命中か回避-2、射程30m/起点指定

レベル4

【ライトニング】威力20、射程30m/射撃、貫通

レベル5

【ブラスト】(一応)威力30、射程:接触

レベル6

ファイアボール威力20、射程30m/射撃、範囲攻撃

レベル7

・ない。

レベル8

【エネルギー・ジャベリン】威力40、射程30m/射撃

【ブリンク】確定回避、強い

レベル9

【ブレード・ネット】3ターン持続ダメージ、射程10m/起点指定

レベル10

【ブリザード威力30、射程30m/起点指定

レベル11

サンダー・ボルト威力50、射程30m/起点指定

レベル12

【シャイニング・スポット】威力40C値9、射程30m/起点指定

レベル13

【ライトニング・バインド】6ターン持続威力20+行動判定-2、射程10m/起点指定

レベル14

【ディメンジョン・ソード】威力60、射程50m/貫通

レベル15

【メテオ・ストライク】威力100、射程50m/起点指定、範囲攻撃

 

頻出戦闘特技おさらい

《ターゲッティング》《魔法収束》《魔法制御》

 範囲攻撃三兄弟。収束と制御は宣言特技、収束は制御の踏み台でしかない……。

《魔法拡大:数》《魔法拡大:すべて》

 宣言特技。とりあえず数。すべては…なにか目的がない限りはとらない。

《バイオレントキャストⅠ》

 宣言特技。ダメージのみの魔法の行使判定の達成値+2(ライトニング・バインドなどは対象外)。僕は強いと思います(行使判定値を上げる手段がこれと次の武器習熟しかないため)13になると《バイオレントキャストⅡ》に置き換え、達成値+3!

《クリティカルキャストⅠ》

 宣言特技。強いとは思うけどよくわからない。取得制限レベルが7、クリティカルキャストⅡに置き換えられるのが11なので結構取得がシビア。

《武器習熟/杖》

 〈杖A:マナスタッフ〉魔力+1〈杖A:リーチスタッフ〉魔法ダメージ+2

 〈杖S:ソーサラースタッフ〉魔法行使判定の達成値+2

 〈杖SS:アイオーン〉魔力+2〈杖SS:ウロボロス〉ハイリスク・ハイリターン

《魔力強化Ⅰ》

 魔力+1、ソーサラーとコンジャラーを両方取る場合のみ。最速取得レベルは7。

 

ーーここからそんなに頻繁には使わないけど有用なものーー

 

《MP軽減/ソーサラー

 便利なんだけど、取得できるレベル5の段階でもうソーサラーはお金が余りつつあるので魔晶石や魔香草で事足りることが多い。

ダブルキャスト

 楽しいのだが宣言特技なので拡大数や制御、バイオレントキャストと併用できないので注意。楽しくなりたい時に。

《キャパシティ》

 MP+15。でもこのゲームMP回復手段が強いと思うんですよねぇ。

 

ビルド案

 1:初心者向け?万能型

 ターゲッティング→拡大数→習熟杖A→魔法収束→魔法制御→習熟杖S→自由枠(宣言特技推奨)→自由枠→自由枠

 最短で色々できるようになるタイプ。序盤は拡大エネルギーボルト、後半は制御ブリザードなどを撃っていく。拡大バイタリティはめちゃくちゃ頼りになるぞ!ルーンマスター取得と同時に宣言特技をとって振り回していこう。バイオレントキャストとかクリティカルキャストとか。

 2.テンプレート制御型

 ターゲッティング→魔法収束→魔法制御→拡大数→習熟杖A→バイオレントキャスト→習熟杖S→自由枠

 範囲攻撃を優先。ファイアボールどーん!ファイアボールどーん!相手は死ぬ!…特にこれ以上言うことはないです。この型はレベル5まで行くのが前提になるので、そのように。

 3.ソーサラー+コンジャラー併用型(ターゲッティング外し型)

 拡大数→バイオレントキャスト→習熟杖→魔力強化→習熟S→以降自由枠

 ソーサラーとコンジャラーを併用するということは、ソーサラーに経験点を集中できなくなるということなので、それを魔力強化やマナスタッフで無理やりカバーしていく。MPがカツカツになるのでそれをカバーする手段を用意しておきたい。

 ターゲッティングを外すという選択について

 ここでターゲッティングを外すことについて論じる。ソーサラーだけで見た場合、実は本当にターゲッティングが必要なのはエネルギーボルトとエネルギージャベリンだけであり、大半の攻撃は起点指定なのでターゲッティングが必要ない。

 ターゲッティングを取らない場合、攻撃手段はレベル3のリープスラッシュまで待つ必要があるので、それまでの間を取り持つためにコンジャラーをちょっぴり取るタイプとも言える。初期作成でこの型を作る場合、セージをとるだけの経験点が残らないのでそこは注意が必要。PTメンバーに確認をとろう。

 

 結論:好きに好きなキャラクターを作ろう

 とりあえずこんな感じでどうでしょう。これは純魔法使い型なので、魔法戦士型のビルドについてはまた別のお話。ここまで読んでいただきありがとうございます。みなさんも良き魔法使いライフを!

 

 

 

【ソード・ワールド2.5ビルド話】各種族の向いていること、向いていないこと(初心者向け)

 こんにちは、たけしんです。今回は、「じっくり作成でキャラを作ってみたいけど、種族ごとに向いていることって何なの?」という人に向けた記事です。基本的には、好きな種族で好きなビルドを組んでください。

前提

  • 自分が一番楽しめるビルドを好きに組もう
  • 性能だけじゃなくてキャラ設定から考えてもいいよね
  • 周りの人としっかりコミュニケーションをとろう

 

 周りに質問できる人がいるならその人に聞いたほうがよりよい返事が返ってくることでしょう。

 また、このブログでは全て性能面だけを見ています。あなたの作りたいキャラはエルフの戦士なんです!というのであれば、それは尊重されるべきです。好きなキャラを作りましょう。

今回のテーマ:何の種族選べばいいの?

 好きな種族を選びましょう!
 ……というのはさておき、ざっくり種族ごとにどんな技能が向いているのかざっくり書いていきます。最後にまとめもあるので、結論だけ読みたい方はまとめだけどうぞ。
 また、以下のような略語を使用します。
技(器用、敏捷) 体(筋力、生命) 心(知力、精神)

 

人間
 全ての能力値が平均的。ゆえに全てに向いているし、全てに向いていない。種族特徴[剣の加護/運命変転]を活用する場合、魔法使い技能かスカウトがおすすめ。[剣の加護/運命変転]は非常に強いので、何の種族がいいか悩むくらいなら人間がおすすめ

 

エルフ
 技と心が高いため、後衛技能全般におすすめ
 筋力が非常に低いので、前衛をやる場合、HPが低く、重い防具を装備することができず、高い威力の武器が持てないと三拍子揃っているため、苦手をカバーする手段をしっかり考える必要がある。

 

ドワーフ
 体が高く、器用と精神が高めなため、前衛技能全般におすすめ。ただし敏捷が低いので、基本ルールブックⅡ収録の上級戦闘を利用してプレイする場合、移動力に注意が必要(味方に追いつけなくなる)。
 知力が低いので魔法を扱うのは苦手だが、精神は高いのでMPは高いため、コンジャラーやプリーストなど、敵に向かって魔法を撃たないならそれなりに向く。

 

タビット
 心が非常に高く、知力はSW2.5の種族の中でもっとも知力が高い。そのため、魔法使い技能全般におすすめ(プリーストにはなれないので注意)。
 技と筋力が非常に低いので、前衛技能とシューターには向かない。これらの技能を使う場合、ルールブックの熟読が必要だろう。

 

ルーンフォーク
 器用、体が高いため前衛技能がおすすめ。精神が低いので魔法使い系技能をする場合は種族特徴[HP変換]を使うなど、一工夫必要だろう。プリースト、フェアリーテイマーになれないのには注意。
 色々なところで熱く語られているが、ルーンフォークとマギテックシューターはそこまで相性が良い技能ではない(決して相性が悪い技能ではない)。

 

ナイトメア
 全ての能力値が人間以上という万能な種族
 種族特徴[異貌]によって重い鎧を装備したまま魔法を使うことができるので、魔法戦士のような前衛にいつつ魔法を使う構成と相性が良い。
 レベルが上がって種族特徴が強化されるとダメージや命中、魔法行使判定にもボーナスがつく。

 

リカント
 敏捷値が高く、それ以外の能力値も人間より高め。
 種族特徴[獣変貌]の存在もあり、前衛技能がおすすめ。敏捷が高いので、回避を捨てない、金属鎧を装備しないという前衛技能に特に適正がある。グラップラーなど。

 知力は高いのだが精神が低く、[MP変換]もないので、魔法使いとして使う場合はかなり工夫が必要。

 

--ここから基本ルールブックⅡ--

 

リルドラケン
 体が非常に高い一方、器用がとんでもなく低い。知力も低い。敏捷はやや低い程度なので移動力に問題はないが、とにかく器用値が低い。
 前衛がおすすめ。生命力が高く、更に筋力が高いため、重い防具を装備することができる。種族特徴も相まってさらに打たれ強い。ただし命中は低いのでカバーする必要がある。

 

グラスランナー
上級者向けの種族で初心者にはおすすめできない。
 技が非常に高く、生命力もそれなり、精神も高い。
 ……ただし、筋力はもうどうしようもない位に低い。筋力1になれるのはグラスランナーだけで、最高でも8。人間の魔術師生まれでダイス目が最悪でも筋力7なので、非常に低い。
 そして種族特徴[マナ不干渉]により、まともに魔法を使うことはできない。そのため魔法使いになることは原則できない。

 

メリア
 生命が非常に高く、心が高い。それ以外の能力値は平均よりちょっと下くらい。また、生まれによる心技体の値が高くダイスによる振れ幅が小さいので、全体的に能力が安定しやすい。
 能力値は魔法使い技能向けだが、HPが高いので前衛技能にも向いているので、ある意味万能な種族といえるだろう。ただし生命と心以外は人間に比べると劣る。HPが高く事故に強い性能。

 

 

--ここから基本ルールブックⅢ--

 

ティエンス
 全ての能力が人間より高く、生命と精神はさらに高い。
 ただし[剣の加護/運命変転]や[異貌]といった強い種族特徴は持っていないので注意。種族特徴は騎獣を強化するものなので、ライダー技能向き。能力値だけみると万能な種族。

 

 

レプラカーン
 技が高く、特に器用が高い。体は低く、心は人間より少し低いくらい。器用は高いがそれ以外の能力値が中途半端なので、種族特徴[見えざる手]の装飾品:その他が一つ増えるのを活かさないと、他の種族の劣化に見えがちだろう。初心者向けではない。


まとめ

前衛に向いている種族
人間、ナイトメア、ドワーフリカント、ルーンフォーク、リルドラケン、メリア、ティエンス

魔法使いに向いている種族
人間、ナイトメア、エルフ、タビット、メリア、ティエンス

初心者にはおすすめできない種族
グラスランナー、レプラカーン

 

 ……といったところでしょうか。参考になれば幸いです。

 

 ここまで読んでいただいてありがとうございます。
 次回、「技能って何とればいいの?」でお会いしましょう。

SW2.5でわからなかったので公式に質問とばしたものメモ

 この記事、本当にメモでしかないので面白くないです。せっかく1時間以上かけて質問文を作成したので、闇に消えるのはもったいないな、と思ってブログにアップした次第です。なんと文字数超過で送れなかったので二回に分けて投稿しました……。

 答えが分かる人がいましたらぜひリプライやコメントなどでたけしんに教えてください。よろしくおねがいします!

---質問ここから---

Q-1 アビス強化等で非金属鎧の必筋を9以下にして装備した場合、魔法行使判定-2のペナルティはなくなるのでしょうか?

Q-2 リカントの種族特徴[獣変貌]使用時、【サモンフェアリー】で召喚した妖精や、【クリエイトゴーレム】で作成したゴーレムなどに「逐次命令に従え」で行動を指示できるのでしょうか?

Q-3 【インスタントウェポン】に関する質問です。
Q-3-1 【インスタントウェポン】で格闘武器を作成することはできますか?
Q-3-2 【インスタントウェポン】で格闘武器を作成した場合、その格闘武器は<パンチ>を強化なのか、<キック>を強化なのか、<投げ>を強化なのか、どれに当てはまりますか?
Q-3-3 【インスタントウェポン】で、1H武器を一度に二本作成することは可能ですか?
Q-3-4 【インスタントウェポン】で、1H武器を一本しか作れない場合、自分に【インスタントウェポン】を使用し、次のラウンドで再度自分に【インスタントウェポン】を使用して両手に【インスタントウェポン】で作成した武器を持つことは可能ですか?
Q-3-5 【インスタントウェポン】で作成した武器を他人に受け渡すことはできますか?

Q-4 <イージーグリップ>などの、<投げ>を強化する武器に関する質問です。
Q-4-1 <イージーグリップ>にイグニダイト加工などで威力や追加ダメージなどを変動させた場合、<投げ>の威力はそれに合わせて変化しますか?
Q-4-2 <イージーグリップ>を装備している場合、【投げ強化】などで<投げ>の威力は上げられる、ということであってますか?
Q-4-3 <イージーグリップ>に【エンチャントウェポン】などで属性、魔法の武器として扱う効果を与えた場合、<投げ>は属性攻撃や、魔法の武器として扱いますか?

Q-5 《変幻自在2》を習得した状態で、《斬り返し2》《囮攻撃2》を宣言した場合の質問です。
Q-5-1 一度目の命中判定に失敗し、《斬り返し2》の効果で二度目の攻撃を行った場合、《囮攻撃2》の効果で相手の回避を-2した状態で命中判定を行いますか?
Q-5-2 二度目の命中判定に成功した場合、《囮攻撃2》の追加ダメージ+8の効果は適用されますか?
Q-5-3 二度目の命中判定に失敗した場合、《囮攻撃2》による回避点減少は重複し、相手の回避を-4できますか?
Q-5-4 以上二問は《囮攻撃2》の効果が《斬り返し》の効果適用中に持続するものとして質問していますが、持続しない場合、つまり一度目の命中判定に失敗した時点で効果が切れている場合、二度目の命中判定時にもう一度《囮攻撃2》を宣言する必要があるのでしょうか。

Q-6 <魔力の矢/太矢>などの、魔法ダメージを与える矢弾についての質問です。
Q-6-1 <魔力の矢/太矢>を使用して射撃攻撃を行い、命中した場合、【エンチャントウェポン】【ヴォーパルウェポン】などの、物理ダメージ増加の効果はダメージに適用されますか?
Q-6-2 <魔力の矢/太矢>を使って射撃攻撃を行う際、【クリティカルレイ】の効果で威力決定時の2dの出目は増加しますか?

Q-7 【ソニック・ウェポン】によって、<ガン>のC値を-1することはできますか?

---質問ここまで---

 

SW2.5ビルド話:シューター3種比較(弓、クロスボウ、ガン)

前提

  • 自分が一番楽しめるビルドを好きに組もう
  • 性能だけじゃなくてキャラ設定から考えてもいいよね
  • 周りの人としっかりコミュニケーションをとろう

 たけしんです。シューターの武器には、クロスボウ、弓、ガンの3種類がありますが、それぞれの武器によって全くビルドが変わってきてしまうので、それについて書いていこうと思います。

マギテックシューター

 シューターの花形とも言えるメジャーなものです。マギテック技能とシューター技能の2つが必要です。命中の計算はシューター、ダメージ関連の計算はマギテックで行うため、双方のバランスが大事になります。魔法ダメージ扱いなので、防護点も無視します。

良いところ

・安定して高い火力を出せる。防護点も無視できる。(当たれば)

・便利なマギテック魔法が使える。回復もできる。

悪いところ

・A技能とB技能を両方取る必要があるため、経験点が多く必要。

・マギテックがないと火力が伸びず、シューターがないと命中が伸びない。

・それなりにMPの消費が激しい。

弓シューター

 筋力Bが追加ダメージとなるため、【マッスルベアー】などで火力を上げることができます。また、【エフェクトウェポン】など物理ダメージを上昇させる支援魔法を、前衛と一緒に受けることができます。高防護点に弱いですが、狙撃を使えば防護点をある程度カバーできます(狙撃自体がカバーの必要な特技ではありますが)。

良いところ

・攻撃を当てやすい(技能レベルを高くしやすい、影矢など)

・経験点が安いため、色々できる(フェアリーテイマー、アルケミストなど)

悪いところ

・C値-1、魔法ダメージにするなど、多彩な矢はあるが、お金の消費が激しい。

・防護点は(基本的には)無視できないので工夫が必要。

クロスボウシューター

 武器ごとに設定されたものが追加ダメージとなるため、筋力Bでは火力は上げられません。ただし、武器の威力は弓より高めです。そのため、メインで何か別の技能をとっていて、主動作が余る時用のサブ武器として使うことになると思います。

良いところ

・弓シューターと同じ

・火力を上げづらいため、火力をあげようとしなくてよい。

悪いところ

・弓シューターと同じ。

・火力を上げづらい。

ざっくりこんな感じの違いがあるので、誰かのビルドの参考になれば幸いです。

以下、特別付録:魔力増加、物理ダメージ増加集

マギテックシューター、物理シューター共通ダメージ増加

・+2点/吟遊5/任意属性アトリビュート】(Ⅱ)

・+2点/神官7【バトルソング】(Ⅱ)

・+5点、特定属性/錬金10【クレイフィールド】【フレイムフィールド】(Ⅲ)

・+1点/神官11【ブレスⅡ】(Ⅲ)

・+1点/冒険者6/ナイトメア 種族特性強化(Ⅱ)

・+1/2点/武器 魔法の武器、武器のアビス強化(Ⅱ)

・C値-1/操霊12ソニック・ウェポン】(エラッタされるかも?)

マギテックシューターのみ、魔力増加、魔力ダメージ増加

・魔力+1点/操霊5【スペル・エンハンス】(Ⅰ)

・知力B+1点/練体5/補助スフィンクス・ノレッジ】(Ⅱ)

・魔力+1点/2点魔法技能2種《魔力強化Ⅰ》《魔力強化Ⅱ》(Ⅱ、Ⅲ)

+1/3/6点/賦術5 /補助【リーンフォース】(Ⅲ)

物理シューターのみ、物理ダメージ増加

・筋力B+2点/補助/練体1【マッスルベアー】熊の爪で更に+1可能(Ⅱ)

・筋力B+2点/補助/練体5ジャイアントアーム】(Ⅱ)

・筋力B1+点/神官6【ブレス】(Ⅰ)

・筋力B2+点/リカント 種族特性(Ⅰ)

----ここから物理ダメージ増加、クロスボウも増加可能----

・+1点/+2点/+3点/+6点/錬金1【ヴォーパルウェポン】(Ⅲ)

・威力表+1/+2/+3/+6/錬金1【クリティカルレイ】(Ⅲ)

・+1点/操霊1【エンチャント・ウェポン】(Ⅰ)

・+2点+炎属性/操霊3【ファイア・ウェポン】(Ⅰ)

・+2点(限定)/神官4【セイクリッド・ウェポン】(Ⅰ)

・+1点+属性付与/魔動3【エフェクトウェポン】(Ⅰ)

・+3点+氷属性/操霊8【アイシクル・ウェポン】(Ⅱ)

・+2点/炎属性/神官4【ヒート・ウェポン】(Ⅱ)

・+2点/C値-1/操霊12ソニック・ウェポン】(Ⅲ)

・+1点/+2点+/4点/騎乗1/5/10【高所攻撃】【超高所攻撃】【極高所攻撃】(Ⅲ)

・威力+1/+2/+3/武器 オーダーメイド武器(Ⅱ)

・威力+10/武器 イグニダイト加工(Ⅲ)

 

 以上です。抜けがありそうなのであったらご指摘ください。

 この記事が誰かのビルドの参考になれば幸いです!

 

 

SW2.5のビルドについてのお話:かいくぐり、というよりはC値変動について

前提

  • 自分が一番楽しめるビルドを好きに組もう
  • 性能だけじゃなくてキャラ設定から考えてもいいよね
  • 周りの人としっかりコミュニケーションをとろう

 今回も先に結論を書いておきます。「かいくぐりをとるなら必殺攻撃も併用したほうがよい。C値を8まで下げることができれば十分に意味のある特技」

問題:《かいくぐり》って、どのくらい効果があるの?

 かいくぐりを考えるにあたって重要なのは、クリティカル値を下げることによる効果がどんなものであるか、です。

 クリティカル値が下がる場合、期待値はどのように算出されるのでしょうか。ここは巨人の肩に乗って、先人の計算式をお借りしましょう。

 …複数文献をあたったところ、SWでのダメージ期待値は(A+10)/6*C(A=威力、C=クリティカル係数)で計算できるみたいですね。クリティカル係数はそのクリティカルの発生率に依存します。一応表にしておきます。

C値12 C値11 C値10 C値9 C値8 C値7
2.7% 8.3% 16.6% 27.7% 41.6% 58.3%
1.029 1.091 1.200 1.385 1.714 2.400


 とりあえずフェンサーとファイター代表としてサンプルキャラより、必筋8レイピアと必筋17バスタードソードで比較してみます。原則C値は8までしか下がりませんが、必殺攻撃を使った場合実質C値が7になるので載せてあります。では期待値を見ていきましょう。

  威力 C値 期待値
レイピア 8 9 4.15
バスタードソード1H 17 10 5.4
バスタードソード2H 27 10 7.4

 だいたいこんな感じじゃないかな、という数値がでました。では、みんなに《必殺攻撃》を宣言してもらいましょう。

  威力 C値 期待値
レイピア 8 8 5.143
バスタードソード1H 17 9 6.231
バスタードソード2H 27 9 8.538

 こうなりました。

では、みんなにかいくぐってもらいます。バスタードソード2Hは、補助動作で盾を投げ捨てています。

  威力 C値 期待値
レイピア 8 7 7.200
バスタードソード1H 17 8 7.714
バスタードソード2H 27 8 10.571

 C値が8から7になるのはとても大きい変化になるようです。バスタードソードたちもC値を下限の7まで下げます。アビス強化とか二回かいくぐりとかです。

バスタードソード1H 17 7 10.800
バスタードソード2H 27 7 14.800

 すごい。少なくともバスタードソード2Hの場合、C8まで下げれるなら全力攻撃より必殺攻撃の方が期待値が上になるようです。

 では高威力武器だとどうなるのか、威力50のギザルメーで見てみましょう。

  威力 C値 期待値
ギザルメー 50 10 12.000
C値-1 50 9 13.846
C値-2 50 8 17.143
C値-2、必殺攻撃 50 7 24.000

 C値が10から9になるのは大変微々たる差ですが、C値8、C値7になるとかなり大きな変化になってきます。クリティカルする気があるときは、8か7にはしたほうがよさそうです。

 というわけで、クリティカルとは何か、についてはこんなものでよいでしょう。以上を踏まえると、C値が8,7にならない限り、かいくぐりを使いこなすのは難しそうです。

 逆に言えば、C値が8にできそうならかいくぐりをとる意味は十分あると思います。つまりフェンサーなんかはかいくぐり必殺攻撃は全然ありなのではないでしょうか。

 各C値で威力が1上がった場合期待値がどのくらい上昇するか、表にまとめました。

C値10 0.2
C値8 0.286
C値7 0.4

 例えばフェンサーで大きな手袋をとり、レイピアからロングソードにした場合、期待値は2.0上昇します。固定値ではありませんが、それなりに大きな値ではないでしょうか。また、期待値だけで言えば、C値が10から7になると2倍のダメージが出ることになります。当然威力が高ければ高いほど最終ダメージは上昇します。

結論:かいくぐり、必殺攻撃などを合わせてC値が8、7にできる場合、かいくぐりは優秀な特技である。武器の威力が高いほど恩恵は大きい。C値が10から7になる場合、期待値は2倍となる。

 《変幻自在》で必殺攻撃+何かを乗せる場合なんかはかなり強そうに感じます。

 実際どのくらいの確率で回避できるか、回避ビルドにする場合の負担はどうか、などはまた別のお話だと思うし、回避率の計算自体は難しくないのでみなさんでやってみてください。楽しいクリティカルライフを!

 

 

SW2.5のビルドについてのお話:斬り返しと全力攻撃の比較編

 たけしんです。最近ソード・ワールド2.5へのやる気がめちゃくちゃ高まっています。ルールブックⅢとトレイントラベラーズ2巻、発売中!

前提

  • 自分が一番楽しめるビルドを好きに組もう
  • 性能だけじゃなくてキャラ設定から考えてもいいよね
  • 周りの人としっかりコミュニケーションをとろう

 以上を踏まえた上でSW2.5のビルドについて語っていきます。たけしんは2.5から入ってきた初心者なので、あんまり信じないほうが良いと思います。ただ、ここが違うよ!っていうのはぜひ言われたいのでぜひ言ってください。今回のお題はこちらです。

問題:《斬り返しⅠ》と《全力攻撃Ⅰ》どっちが良いか

 先に結論だけ書いておくと、命中判定の2D6で7以上の数値を出す必要がある場合は、斬り返しⅠが全力攻撃Ⅰを期待値で上回ります。また、攻撃回数が増えるほど斬り返しの期待値は上がり、追加ダメージが増えるほどその上昇率は上がります。

以下蛇足。

 ではまず斬り返しとそれ以外の命中率について表で確認してみましょう。

    命中比較1:基本命中率          
ダイス目 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
全力攻撃 97.2% 91.6% 83.3% 72.2% 58.3% 41.6% 27.7% 16.6% 8.3% 2.7%
斬り返し 99.9% 99.2% 97.2% 92.2% 82.6% 65.8% 47.7% 30.4% 15.9% 5.3%

 

 はい。で、命中率とダメージ期待値(今回は10)をかけたものがこちらです。

ダイス目 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
全力攻撃 13.6 12.8 11.7 10.1 8.2 5.8 3.9 2.3 1.2 0.4
斬り返し 10.0 9.9 9.7 9.2 8.3 6.6 4.8 3.0 1.6 0.5

 

 ご覧のように、7以上の数値を出す必要があると斬り返しの方が期待値が上ですね。以上です。

 嘘です。もうちょっとだけ続きます。命中率を眺めていた僕は思いました。

「これ、連続で攻撃が当たる確率はどんどん下がっていくわけだからそこで斬り返しの優位を主張できるんじゃね?」

 というわけで、3回殴った場合、全ての攻撃が命中するかどうかの確率、それぞれの段階での期待値を合計してみました。こちらです。

    命中比較3:3回とも攻撃が命中するか?      
ダイス目 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
全力攻撃 91.8% 76.9% 57.8% 37.6% 19.8% 7.2% 2.1% 0.5% 0.1% 0.0%
斬り返し 99.7% 97.6% 91.8% 78.4% 56.4% 28.5% 10.9% 2.8% 0.4% 0.0%

 

 ええっ、斬り返しがあるとないとでこんなに差がでるの!?

 さらに、先の計算と期待値計算と同様に、各命中段階での期待値も計算しました。

 (命中率*威力+二回連続命中率*威力+三回連続命中率*威力)

 

3回連続で殴った場合の期待値(基礎ダメージ10)      
ダイス目 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
全力攻撃 39.7 35.3 29.5 22.7 15.7 9.3 5.2 2.8 1.3 0.4
斬り返し 29.9 29.5 28.4 25.6 20.7 13.8 8.1 4.2 1.9 0.6

 

 先程の計算では「7以上」でないと、全力攻撃の期待値を上回ることはできませんでしたが、なんと「6以上」で斬り返しが上回りました!

 そこで疑問になったのが、追加ダメージが増えるとどうなるかです。

 

3回連続で殴った場合の期待値(基礎ダメージ15)      
ダイス目 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
全力攻撃 53.9 47.9 40.0 30.8 21.3 12.6 7.1 3.8 1.7 0.5
斬り返し 44.9 44.3 42.5 38.3 31.1 20.6 12.2 6.4 2.8 0.8

 

 こうなりました。なんと「5以上」で斬り返しが上回ります。すごい。命中ダイスで5以上を振る必要がある、というところまでくると、なかなかよくある状況だと思います。

 当然戦闘が長引いて攻撃回数が増えるほど切り返しの期待値は上がりますし、マッスルベアーとかエンチャントウェポンとかでバフを盛った場合も上がります。もちろん、命中で必要なのが4以上くらいまでくるとまず勝てないですが。

 というわけで、攻撃回数が増えるほど、固定ダメージが増加するほど、斬り返しが全力攻撃より強くなります。

結論:斬り返しはそんなに弱くない。ボス戦では全力攻撃より強い。

回避ペナルティのことはすっかり忘れていた。

この検証が誰かのビルドの参考になれば幸いです。

 

スマブラ攻略その1(リドリーとクルール)

 というわけでスマブラ攻略を自分向けに書いておきます。がんばれ未来のたけしん。

リドリー

ワザ解説一個ずつ書いてて飽きたので要点のみ。

・空中ジャンプが2回できるが、ジャンプするたびに方向が補正されるので注意。

・復帰は横Bと上Bを使うが、上Bの復帰は複雑。上Bの入力方向は上下左右の4方向のみとなっており……。進行方向への横入力は斜め下方向へ。逆方向への横入力は斜め上方向に入る。そのため、最大限距離を稼ぐ場合は横B→崖と反対にジャンプして方向転換→崖方向に上B となる。

・Bは結構強いので雑に撃って良い。相手より上の地点から撃つとたのしい。

・キモは空中戦にあるので、ジャンプ回数を活かして崖での攻防や空中戦で相手より優位にたとう。そこが生かせないとリドリーの良さは半減されてしまう。

・空中はNAがまず強いが、下A以外はだいたいそれなりに強いのでうまくやろう。横Bは空中から投げ判定で攻撃できる。リドリーっぽい。

・下Bの使い方は誰か教えてください。

 

キングクルール

マジで強い。特に終点との相性は全キャラの中でもダントツだと思う。

・腹を使った攻撃にスーパーアーマー。よく使うのはダッシュ攻撃と上スマあたり?空NAもアリ。割れるとガークラ相当なのでよく考えて。

・下Bは腹方向のみのカウンター。物理攻撃の場合腹を消費。遠距離攻撃は腹を消費せず反射。背中は弱い。

・NB、横Bでシューティングも可能。NBはフルチャージショット以外の飛び道具とは相殺ができる。多段飛び道具には弱い。横Bは壁とか含めてあらゆるモノを貫通するはず。つよい。戻ってくることでワザそのものの隙もカバー。修正はよ。主軸。

・NBは一応敵を吸ったりできるけど、大乱闘でなら強いかなくらい。

・スマッシュは全部強い

・弱点は空中。ただ、極端に空中戦に弱いわけではない。リトルマックとは比べ物にならないほどに強いし上Bで復帰力もある。ただワザの攻撃判定は小さめなので追い打ちはちょっと苦手かも?うまくお手玉したいところ。

・掴まれたら離されるまで、限界までレバガチャをしよう。下投げで埋められてそのまま下スマで処理されるので、限界までレバガチャをしよう。

・腹は全部ガードなので、投げは有効。ダッシュ攻撃はガードしてください。めくり攻撃も有効。スマブラってめくり攻撃って言葉使うんだな……。

・最初に言ったけど終点、というか高低差がないステージにおいて鬼強い。上下の動きは比較的弱いので、上下を使って揺さぶっていこう。後ろから攻撃できれば腹も怖くない。

おわりに

リドリーは空中で動けないといけないので上級者向けだと思う。空中ジャンプと各種必殺技を駆使して原作のリドリーみたいに空中で圧力をかけよう。下スマとかBとか、なんなら横Bも空中戦にもっていける。空中戦はがんばっておぼえよう。空中では一回しか緊急回避できないから(ダメージを受けるとリセットされる)。

キングクルールは初心者から上級者まで広くおすすめできるし強キャラ。ダッシュ攻撃連打してれば初心者は死ぬし、腹を活用すれば上級者でももちろん強い。なるべく相手を地上にひきずり下ろし、自分も地に足つけた戦いを行っていこう。シューティングであいてをゴリゴリ削っていって下投げで埋めて下スマでとどめとかさそう。横スマも良い性能をしている。上スマは腹アーマーつき。

 次回あるかどうかわかんないけどやるとしたらリンクです。